OblivionModL10NWiki
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
(
+
) |
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
(
+
) |
ヘルプ
|
ログイン
]
Forum/40
Note/Forum/40
?
Top
/
Forum
/
40
The Blackwood Company
†
投稿日
2009-09-04 (金) 03:44:18
投稿者
Lef
カテゴリ
翻訳相談
Mod名
The Blackwood Company
↑
メッセージ
†
The Blackwood Company
に関する翻訳相談用フォーラムです。
↑
コメント
†
最新の5件を表示しています。
コメントページを参照
L10N/The_Blackwood_Company/1.02/QuestStages/LingBC14SecondDeal
ですが、Fieldhouse Caveの位置がAtatarの遺跡から「南」と言ったり「西」と言ったりで表記が不統一です。実際のロケーションは間違いなく「南」なので、「west」とされている箇所も「南」として訳しました。多分問題はないと思いますが、なにかありましたら修正して下さい。 --
nek-12
2009-10-17 (土) 21:12:25
ファイル置き場の進捗テキストをアップデート。Booksはほぼ手つかず。Dialogueは8割方完了ってところですね。その他はひと通り翻訳終わってます。翻訳に参加された方々に感謝を。ぜひご活用下さい。 --
nek-12
2009-10-18 (日) 09:52:42
ファイル置き場の
進捗テキスト
をアップデート。Dialogueはひと通り訳し終わってます。Booksは前回から変わっていませんが、クエスト進行上の問題はあまりないかと。翻訳参加者に感謝を。あとテストプレイ者募集中ですので是非ご利用下さい。Mod自体の不具合(クエスト進行バグ)はあるものの、パッチ作っちゃってもいいでしょうかねー? --
nek-12
2009-10-31 (土) 21:20:00
お疲れ様です!バグの件は、後に修正版が出た場合に再度手直しすれば宜しいのですかね?時間があればBookの方もお手伝いさせて頂きますね… --
Dtree
2009-10-31 (土) 23:01:51
そうですね。とりあえずパッチリリースしちゃいますかー。 --
nek-12
2009-11-01 (日) 01:03:50
ファイル置き場にベータ版日本語化パッチを保存しました。 --
nek-12
2009-11-01 (日) 02:24:34
お名前:
メニュー
TopPage
↑
情報
このWikiについて
FAQ
↑
利用者向け
日本語パッチ
質問要望
翻訳Mod募集
↑
翻訳者向け
注意事項
翻訳ガイドライン
有用Tool
計画立上げと進行
翻訳対象MODリスト
↑
Knowledge base
初めての翻訳
翻訳のコツ
↑
交流
フォーラム
↑
z49.org
WikiJP
日本語化Wiki
過去ログ保管
↑
管理
運営
管理blog
最新の10件
2023-06-08
L10N/Frostcrag_Reborn/3.0.6/Names
2023-05-21
L10N/Vault_of_Cyrodiil
L10N/Verona_House_Bloodlines
L10N/Adrenaline_Fueled_Combat_v2
2022-12-05
L10N/KDQ/2.03/Books
2022-02-23
L10N/Elsweyr_Anequina/V3DEC2010/Names/DOOR
2021-12-14
L10N/Lore_Dialogue_300_Updated
2021-10-04
L10N/Windfall
2021-08-15
L10N/KDQ
2021-06-22
有用Tool
↑
カウンタ
Counter: 1073, today: 1, yesterday: 0
Last-modified: 2009-09-13 (日) 13:51:30
▲
■
▼