OblivionModL10NWiki
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
(
+
) |
ヘルプ
|
ログイン
]
翻訳のコツ
をテンプレートにして作成
Note/
?
開始行:
*翻訳のコツ [#r409c829]
このページでは、Mod翻訳において知っておくと有用な知識や...
**目次 [#me42c140]
#contents
*各種仕様 [#y5c814a7]
**Constructionset [#k14c675d]
***export [#v068bf96]
-CS1.2とCS1.0(CS1.1はCS1.0と同じ)は出力形式が異なる((新た...
--例:Dialogue (FormIDとサブカテゴリ名の間にQuest名が挿入)
#pre{{{
CS1.0形式:FormID: 0018D81C TimeToGo 0 You need to go now.
CS1.2形式:FormID: 0018D81C MQ00 TimeToGo 0 You need to g...
}}}
--例:Names (サブカテゴリとデータの間に "tab" "半角スペー...
#pre{{{
CS1.0形式:FormID: 00000007 Player NPC_ Bendu Olo
CS1.2形式:FormID: 00000007 Player NPC_ Bendu Olo
}}}
-ModをCSで読み込みexportを行なえばMod単体のデータが取り出...
-BooksはExportを行なうとOblivion.exeと同じ階層の BookExpo...
***import [#sc545eb3]
-Dialogue等はimportするだけで反映するが、ScriptMessagesに...
-ScriptはScript Editorで見る事の出来るもの(Named Script)...
-Oblivion Script Extenderで提供される機能を用いたScriptは...
-importするデータにおいて、行の順番は気にしなくて良い。よ...
-Books は export で出力が行なわれた BookExport に翻訳済デ...
--このタグ自動挿入を回避する方法がOblivion本体の日本語化...
***言語/文字コードに関する問題 [#y7c3ef58]
-基本的に日本語の表示には対応してない(一部表示は出来る部...
-日本語を表示できるようにしたい場合はパッチを当てる必要が...
--CS_1.2.404_ja_patch_build*.7z [[ファイル置き場>http://o...
-日本語データをimportする場合、その文字コードは SHIFT_JIS...
-文字コードが原因でexportデータ上の一部の記号が文字化けを...
--例えば、英語圏で使われる文字コードはASCIIオンリーと思い...
--他にも 0x85 "..."を一文字で表したもの((実は日本語の三点...
--大抵の海外modderはWindowsで作業しているのでCP1252の可能...
---参考:[[WikiPedia.ja:Windows-1252]], [[WikiPedia.ja:IE...
--参考先を御覧になればお分かりの通り、他にも引用符([[Wiki...
--化けた文字を解読する場合は、バイナリエディタ等でバイナ...
痴 = 's (バイナリ値 0x92 0x73)
稚 = 't (バイナリ値 0x92 0x74)
致 = 'v (バイナリ値 0x92 0x76)
値 = 'l (バイナリ値 0x92 0x6C)
知 = 'm (バイナリ値 0x92 0x6D)
--邪道な方法かもしれませんが、化けるテキストをMS Officeの...
**Oblivion.exe [#hb4b9c18]
***基本 [#ecf4f0e2]
-[QUOTE]はゲーム中では半角ダブルクォート(")に置換される。...
***書籍類の簡易HTMLモードとプレーンテキストモード [#b275a...
-文の冒頭((恐らく、空白文字の類は無視される))が簡易タグの...
-各種タグの概説 (詳細はCSWikiを参照の事)
--<br>:一行の改行((<br>のみの行は改行されない。改行させ...
--<p>:二行の改行
--<div>:align='right/center/left'で位置を指定
--<font>:color='rgb', face='1/2/3/4/5/Font名'(iniのSFont...
--<hr>:改ページ。Scrollでは無視
--<img>:
***espマスター法((勝手ネーミング))に関して [#ffeb2df9]
-espファイルAをマスターとして作成したespファイルA'を使用...
-espファイルはそれのマスターとして使用されたesmファイルに...
-これは公式のTool(Construction Set)では不可能である。CSで...
-これを利用する事で、espファイルで提供されているModをオリ...
-この手法は上述の通りMod翻訳にも有用だが、当Wikiプロジェ...
--この手法によるトラブルは報告されてないが、オフィシャル...
--espファイルを放り込むだけで導入できる容易さは有るが、Ob...
--espファイルを提供する事で『これだけでModインストールで...
**日本語化パッチ [#rff382e1]
***基本 [#e36865c7]
-Oblivion.exeは英文では、改行で単語を半ばで切らないように...
***書籍において [#leb23fdc]
-''書籍データの始まりがタグの場合、簡易HTMLモードになる''...
++簡易HTMLモードと解釈される
---最初の行がタグの場合
---改行… タグ (タグの前に改行のみが1個以上有る)
---半角スペース 改行 … タグ (タグの前に半角スペースと改行...
---日本語(全角文字) …タグ((これは日本語化パッチの処理から...
++プレーンテキストモードと解釈される
---タグより前に半角英数が有る
-レイアウト調整は全角スペース( )やアンダースコア(_)で行...
-簡易HTMLモードの場合、書籍はフォントを番号で指定でき((fo...
*実際の作業 [#z7eccbaf]
[[Mod翻訳方法メモ>http://oblivion.z49.org/modja.html]]...
**翻訳する対象 [#s3ca2ce4]
-実際に翻訳を行なえばよいカテゴリは以下の通り
--Dialogue:台詞
--QuestStages:クエストのジャーナル
--Names:様々な物の名前。Namesの中のサブカテゴリ、DIALは...
--ScriptMessageboxes:このWikiでは長くて冗長なので Script...
--Books:書物
--Descriptions:ローディングのときに出るtips他。殆どModで...
--GameSettings:UI上の文字列。殆どModでは利用されない
-上述のように、DescriptionsとGameSettingsはほぼ利用されな...
-Namesは全て翻訳できれば言う事は無いが、大概膨大なのでDIA...
-NamesのRACEサブカテゴリは翻訳を行なうと会話で不具合((口...
-gamesetting.txt の "sDeviceJoystick Joystick" の行は、翻...
**exportしたデータ(Vanilla+Mod)からMod単体のデータを取り...
+Vanilla単体のデータを取り出す(oblivion.esmのみ読み込み、...
+取り出したVanillaデータをテキストエディタで FormID でソ...
+Modを読み込みexport (このデータが Vanilla+Mod)
+取り出したVanilla+Modデータをテキストエディタで FormID ...
+テキストの差分を取るTool((diff.exe、WinMerge等))でVanill...
**データサイズ制限 [#u9a66b23]
一部のカテゴリにはデータサイズ制限がある
***Dialogue [#m9fbc023]
-Oblivion.exeはDialogueの表示において文字列の長さに制限が...
#pre{{{
[Localization]
iExtendedResponseLength=255
iExtendedTopicLength=50
bAllowExtendedText=1
}}}
-Oblivion.ini等は弄らなくて良いのでplayer側に手間が増える...
-ゲーム内で一気に表示される文字が増えるので、モニタ解像度...
***Script [#a22cbfd6]
-Scriptはサイズ上限が一つあたり15kb付近にあるらしい。よっ...
**翻訳時に注意する事 [#gf5649da]
-大概のNPCの会話は『共通部分』((GREETINGの様に広範囲のキ...
*その他参考資料 [#q9e688de]
-[[CSWiki:http://cs.elderscrolls.com/constwiki/index.php/...
-[[Mod翻訳方法メモ>http://oblivion.z49.org/modja.html]]:...
終了行:
*翻訳のコツ [#r409c829]
このページでは、Mod翻訳において知っておくと有用な知識や...
**目次 [#me42c140]
#contents
*各種仕様 [#y5c814a7]
**Constructionset [#k14c675d]
***export [#v068bf96]
-CS1.2とCS1.0(CS1.1はCS1.0と同じ)は出力形式が異なる((新た...
--例:Dialogue (FormIDとサブカテゴリ名の間にQuest名が挿入)
#pre{{{
CS1.0形式:FormID: 0018D81C TimeToGo 0 You need to go now.
CS1.2形式:FormID: 0018D81C MQ00 TimeToGo 0 You need to g...
}}}
--例:Names (サブカテゴリとデータの間に "tab" "半角スペー...
#pre{{{
CS1.0形式:FormID: 00000007 Player NPC_ Bendu Olo
CS1.2形式:FormID: 00000007 Player NPC_ Bendu Olo
}}}
-ModをCSで読み込みexportを行なえばMod単体のデータが取り出...
-BooksはExportを行なうとOblivion.exeと同じ階層の BookExpo...
***import [#sc545eb3]
-Dialogue等はimportするだけで反映するが、ScriptMessagesに...
-ScriptはScript Editorで見る事の出来るもの(Named Script)...
-Oblivion Script Extenderで提供される機能を用いたScriptは...
-importするデータにおいて、行の順番は気にしなくて良い。よ...
-Books は export で出力が行なわれた BookExport に翻訳済デ...
--このタグ自動挿入を回避する方法がOblivion本体の日本語化...
***言語/文字コードに関する問題 [#y7c3ef58]
-基本的に日本語の表示には対応してない(一部表示は出来る部...
-日本語を表示できるようにしたい場合はパッチを当てる必要が...
--CS_1.2.404_ja_patch_build*.7z [[ファイル置き場>http://o...
-日本語データをimportする場合、その文字コードは SHIFT_JIS...
-文字コードが原因でexportデータ上の一部の記号が文字化けを...
--例えば、英語圏で使われる文字コードはASCIIオンリーと思い...
--他にも 0x85 "..."を一文字で表したもの((実は日本語の三点...
--大抵の海外modderはWindowsで作業しているのでCP1252の可能...
---参考:[[WikiPedia.ja:Windows-1252]], [[WikiPedia.ja:IE...
--参考先を御覧になればお分かりの通り、他にも引用符([[Wiki...
--化けた文字を解読する場合は、バイナリエディタ等でバイナ...
痴 = 's (バイナリ値 0x92 0x73)
稚 = 't (バイナリ値 0x92 0x74)
致 = 'v (バイナリ値 0x92 0x76)
値 = 'l (バイナリ値 0x92 0x6C)
知 = 'm (バイナリ値 0x92 0x6D)
--邪道な方法かもしれませんが、化けるテキストをMS Officeの...
**Oblivion.exe [#hb4b9c18]
***基本 [#ecf4f0e2]
-[QUOTE]はゲーム中では半角ダブルクォート(")に置換される。...
***書籍類の簡易HTMLモードとプレーンテキストモード [#b275a...
-文の冒頭((恐らく、空白文字の類は無視される))が簡易タグの...
-各種タグの概説 (詳細はCSWikiを参照の事)
--<br>:一行の改行((<br>のみの行は改行されない。改行させ...
--<p>:二行の改行
--<div>:align='right/center/left'で位置を指定
--<font>:color='rgb', face='1/2/3/4/5/Font名'(iniのSFont...
--<hr>:改ページ。Scrollでは無視
--<img>:
***espマスター法((勝手ネーミング))に関して [#ffeb2df9]
-espファイルAをマスターとして作成したespファイルA'を使用...
-espファイルはそれのマスターとして使用されたesmファイルに...
-これは公式のTool(Construction Set)では不可能である。CSで...
-これを利用する事で、espファイルで提供されているModをオリ...
-この手法は上述の通りMod翻訳にも有用だが、当Wikiプロジェ...
--この手法によるトラブルは報告されてないが、オフィシャル...
--espファイルを放り込むだけで導入できる容易さは有るが、Ob...
--espファイルを提供する事で『これだけでModインストールで...
**日本語化パッチ [#rff382e1]
***基本 [#e36865c7]
-Oblivion.exeは英文では、改行で単語を半ばで切らないように...
***書籍において [#leb23fdc]
-''書籍データの始まりがタグの場合、簡易HTMLモードになる''...
++簡易HTMLモードと解釈される
---最初の行がタグの場合
---改行… タグ (タグの前に改行のみが1個以上有る)
---半角スペース 改行 … タグ (タグの前に半角スペースと改行...
---日本語(全角文字) …タグ((これは日本語化パッチの処理から...
++プレーンテキストモードと解釈される
---タグより前に半角英数が有る
-レイアウト調整は全角スペース( )やアンダースコア(_)で行...
-簡易HTMLモードの場合、書籍はフォントを番号で指定でき((fo...
*実際の作業 [#z7eccbaf]
[[Mod翻訳方法メモ>http://oblivion.z49.org/modja.html]]...
**翻訳する対象 [#s3ca2ce4]
-実際に翻訳を行なえばよいカテゴリは以下の通り
--Dialogue:台詞
--QuestStages:クエストのジャーナル
--Names:様々な物の名前。Namesの中のサブカテゴリ、DIALは...
--ScriptMessageboxes:このWikiでは長くて冗長なので Script...
--Books:書物
--Descriptions:ローディングのときに出るtips他。殆どModで...
--GameSettings:UI上の文字列。殆どModでは利用されない
-上述のように、DescriptionsとGameSettingsはほぼ利用されな...
-Namesは全て翻訳できれば言う事は無いが、大概膨大なのでDIA...
-NamesのRACEサブカテゴリは翻訳を行なうと会話で不具合((口...
-gamesetting.txt の "sDeviceJoystick Joystick" の行は、翻...
**exportしたデータ(Vanilla+Mod)からMod単体のデータを取り...
+Vanilla単体のデータを取り出す(oblivion.esmのみ読み込み、...
+取り出したVanillaデータをテキストエディタで FormID でソ...
+Modを読み込みexport (このデータが Vanilla+Mod)
+取り出したVanilla+Modデータをテキストエディタで FormID ...
+テキストの差分を取るTool((diff.exe、WinMerge等))でVanill...
**データサイズ制限 [#u9a66b23]
一部のカテゴリにはデータサイズ制限がある
***Dialogue [#m9fbc023]
-Oblivion.exeはDialogueの表示において文字列の長さに制限が...
#pre{{{
[Localization]
iExtendedResponseLength=255
iExtendedTopicLength=50
bAllowExtendedText=1
}}}
-Oblivion.ini等は弄らなくて良いのでplayer側に手間が増える...
-ゲーム内で一気に表示される文字が増えるので、モニタ解像度...
***Script [#a22cbfd6]
-Scriptはサイズ上限が一つあたり15kb付近にあるらしい。よっ...
**翻訳時に注意する事 [#gf5649da]
-大概のNPCの会話は『共通部分』((GREETINGの様に広範囲のキ...
*その他参考資料 [#q9e688de]
-[[CSWiki:http://cs.elderscrolls.com/constwiki/index.php/...
-[[Mod翻訳方法メモ>http://oblivion.z49.org/modja.html]]:...
ページ名:
▲
■
▼